基準地価2016年 公表 : 土地の価格は「一物四価」

9月20日に、2016年の基準地価が国土交通省より発表されました。

今日の日経一面でも報道されましたが、商業地は9年ぶりに上昇、住宅地もマイナス幅が減少し、
昨年より引き続き回復傾向にあるようです。
(そうなのか~、となぜか実感がわかないところはありますが・・・)

7月1日のコラムでも書きましたが、資産税の仕事をしていると、地価のニュースは非常に重要です。

お客様からのご相談が多い「土地の評価・価格」に直接的に関わってくるためです。

そもそも、土地の評価は、「一物四価」といわれ、幾つか(主に4つ)の指標となる価格があります。
幾つかあるだけに、少しわかりづらいところもあります。

%e6%96%b0%e8%8a%bd

 

1.公示地価 (毎年3月に発表)

 ・ 国土交通省が調査主体の、全国の標準地の土地の価格
 ・ その年の1月1日時点の土地の価格

  国土交通省の標準地・基準地検索システムで検索することができます。

 

2.基準地価 (毎年9月に発表)
  •   ・ 都道府県が調査主体となり、不動産鑑定士の評価を基に各基準地の地価をまとめたもの。
  •   ・ その年の7月1日時点の土地の価格

 

3.路線価 (毎年7月1日発表)

 ・ 国税庁から発表されるその路線に面する土地の㎡あたりの価格
 ・ その年の1月1日時点の土地の価格

 その年に発生した相続税を計算するために使われる価格で、
 公示地価の8割程度の価格となっています。

 路線価は、国税庁の路線価図で検索することができます。

 

4.固定資産税評価額 (3年に1度、4月発表)

 ・ 市区町村から3年に1度発表(固定資産税が3年に1度変わるのはこのためです)
 ・ 価格調査基準日は1月1日

 固定資産税を算出するために使われる価格で、
 公示地価の7割程度の価格となっています。

 

 

 なお、これらの地価を一括で検索できるシステムがあり、
 ”ざっと、当該地域の地価を横並びでみたい” といったときに大変重宝します。

 全国地価マップ

 以上、土地の価格についてでした。

 


   税理士法人TOTAL資産税本部では
 秋葉原、新宿、船橋、大宮、横浜他、便利な10拠点にて相続税申告・贈与のご相談を
   承っております。 お困りのことがございましたら、お気軽にご連絡ください。

ご相談は無料 お電話で予約下さい 0120-488-640

相続に関するお役立ち情報

「相続手続き&相続対策小冊子」を進呈いたします