遺言書の執行者

遺言執行者とは、相続が開始した後に、遺言者にかわって遺言書に書かれた内容を実行する者のことをいいます。

遺言執行者は、相続人の全員の代理人として、遺言を間違いなく実行することが仕事です。
遺言執行者は遺言の中で指定することができます。

相続人の中の一人が遺言執行者になることもできますが、執行者の業務は「財産目録の作成」や「報告義務」など煩雑で、一般の相続人には不慣れなことが多いものです。このような業務は相続人にとっては負担になる場合もありますし、さらに遺言の内容に不満を感じている相続人からは非難を受ける可能性もあります。
また、執行者によっては業務を放置してしまう危険性があるほか、単独で相続手続きを行える権限を濫用して、他の相続人の相続分を渡さない、などの悪質なケースも考えられます。
結果として、遺言の執行が円滑に進まない、もしくは遺言どおりの分割がなされないという事態も起こりかねません。
遺言執行者は税理士等信頼のおける専門家に依頼されることをおすすめいたします。
遺言執行者は税理士法人等の法人を指定することも可能です。この場合、遺言の実行までに執行者が先に死亡するといった心配もなく安心です。


ご相談は無料 お電話で予約下さい 0120-488-640

相続に関するお役立ち情報

「相続手続き&相続対策小冊子」を進呈いたします